こんにちは!安佐南売買センターの縄稚(なわち)です。
皆さん、「メルカリ」使ってますか?
実は私、メルカリで物を買って、またメルカリで売ることで、
ほとんど損せずに“物の回転”をまわすのが得意だったりします(笑)
やってみると分かるんですが、
何を売るかも大事ですが、どう見せるか(撮り方・説明文)も反響に大きく影響するんですよね。
そしてこれ、不動産もまったく同じなんです。
どんなに良い物件でも、見せ方が微妙だとスルーされてしまいますし、
逆に「おっ、なんかいいかも」と思わせる見せ方ができれば、反響はグッと増えます。
それなのに、
“物件がどんな風にネットに載るのか”“誰がどんな文言や写真で出してるのか”
……この部分、意外と見落とされがちなんです。
ということで、今回は不動産広告における「入稿」とは何か、
そして私たちが早期売却を実現するために徹底しているこだわりポイントをご紹介します!
「入稿」ってなに?
「入稿」とは、不動産会社が物件の情報をネットポータルサイト(SUUMOやHOME’Sなど)へ掲載するために、
写真・間取図・物件説明文などを入力・登録する作業のことを指します。
つまり、物件の魅力をどう見せるか=買主の目にどう映るかを決める、いわば「広告の命綱」。
この「入稿の質」次第で、問い合わせ数も内覧数も大きく変わってきます。
弊社が入稿でこだわっている7つのポイント
① 物件コメントは100文字ぎっしりが基本!
多くの不動産会社が30〜50文字程度の簡素な説明で済ませる中、
私たちは上限100文字ぎりぎりまでしっかり書き込みます。
✔ 周辺環境
✔ 建物の特徴
✔ 見えない価値(修繕履歴・管理体制など)
を1文で伝え、「おっ、この物件ちょっと気になるかも」と思ってもらうことを意識しています。
② SUUMOでは写真点数マックス→ハイライト化
SUUMOでは、写真掲載数が多いほど検索結果で目立つ仕様になっています。
当社では最大点数を徹底確保+TOP画像で一発で目を引く構図を重視。
ハイライト化させることで目立たせ、埋もれない表示を意識した掲載をしています。
③ SUUMOの“最上級広告枠”「レポート」も活用
SUUMOには通常の掲載だけでなく、「レポート」と呼ばれる特別な強化枠があります。
このレポート、、、1枠あたりの料金がものすごくお高いんです。。
当社ではこのレポート枠を積極的に活用し、
より多くの写真・文章・スタッフコメントを掲載!
物件の価値をしっかり伝えるコンテンツを作り込んでいます。
④ 圧倒的ポータルサイト数で最大露出
私たちが対応しているポータルサイトは業界トップクラス。
以下の9媒体以上に同時掲載します:
-
SUUMO
-
HOME’S(ライフルホームズ)
-
アットホーム
-
Yahoo!不動産
-
スマイミー
-
レインズ(業者間共有)
-
平和情報システム(地場流通)
-
不動産ジャパン
-
楽待(収益物件用) など
つまり、あらゆる買主層へアプローチが可能です!
⑤ 写真は“プロ仕様”を徹底!
ただ写すだけの「記録写真」は使いません。
-
明るさ
-
構図
-
目線の高さ
-
小物演出(家具・照明等)
を調整して、「住みたい」と思わせる“提案写真”を撮影します。
物件によっては外注のプロカメラマンを起用することも。
写真は、文章より雄弁です。
⑥ 間取図も“見ればわかる”を大前提に
-
各部屋の帖数
-
向き
-
建具の種類や動き
-
バルコニーの位置
など、暮らしのイメージが湧く間取図を一つ一つ丁寧に作成しています。
築古戸建てなど、間取図がない物件も現地で採寸+手書き作成します。
⑦ 見えないところも徹底チェック
-
レインズへの登録は媒介締結から3日以内
-
登録後の写真更新
-
タイトル・アイキャッチのABテスト
広告も「出して終わり」ではなく、常に“反響を取りにいく”姿勢で更新しています。
「どこに頼むか」で、結果が変わる。
物件を“どう見せるか”は、販売戦略の重要な柱です。
これは査定額よりも売却成功の分かれ道になる部分だと、私たちは考えています。
価格は市場が決めます。
でも、伝え方は業者次第です。
入稿の質=販売力。
そこに妥協せず、物件一つ一つに向き合う会社を選んでください。
担当者からのひとこと
売却に成功する方には、例外なく“いい広告”があります。
そして、その広告は、地味ですが丁寧な「入稿」作業から生まれます。
“どこに出すか”ではなく、“どう出すか”に本気の会社を、ぜひ選んでください。
ご相談・売却査定は、いつでもお気軽にご連絡ください!
Instagram:https://www.instagram.com/chubus_lifuku/
◆=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=◆
LIFUKU広島安佐南売買センター
中国バス不動産株式会社
URL:https://www.lifuku-satei.com/
TEL:082-962-9770
住 所:広島市安佐南区古市3丁目32−7
◆=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=◆