広島・福山不動産売却査定ナビスタッフコラム下元 将一転勤や施設入居で空き家になる家。売却と賃貸、どちらがお得?

スタッフコラム

2025.06.30 NEW
  • [下元 将一]
  • [未分類]

転勤や施設入居で空き家になる家。売却と賃貸、どちらがお得?

こんにちは。LIFUKU福山売買センターの下元です。

突然の転勤や、ご家族の施設入居。
これまで住んでいた家が空き家になってしまう――そんなケースは年々増えています。

「せっかくの家、どうするのが一番いいのだろう?」
今回は、空き家になったご自宅の「売却」と「賃貸」それぞれのメリット・デメリットをわかりやすくご紹介します。

■ 賃貸に出すメリットと注意点

家を手放さずに、家賃収入を得られるのが賃貸の大きなメリットです。
将来的に「また戻って住む予定がある」「子どもが引き継ぐかもしれない」といった場合には、有効な選択肢です。

しかし、注意点もあります。

  • 入居者が決まるまで収益はゼロ(空室リスク)
  • 設備の故障や老朽化による修繕費が発生
  • 退去時の原状回復やトラブル対応が必要
  • 賃貸管理会社への委託料がかかる場合も

将来的な利用予定が曖昧なまま賃貸に出すと、負担ばかりが増えてしまう可能性もあります。

■ 売却するメリットと判断のポイント

もう住む予定がない」「現金化したい」という方にとっては、売却して手放すことが最もシンプルで安心な選択です。

一括で資産を現金化できる
固定資産税などのランニングコストから解放される
空き家による老朽化・トラブルを避けられる
ただし、売却には「価格」や「タイミング」見極めが重要です。
早く売りたいからといって焦って価格を下げすぎると、損をしてしまうことも。

信頼できる不動産会社に適正な査定を依頼し、売却戦略を立てることが成功へのカギです。

■ どちらを選んでも、私たちが全力でサポートします!

「どちらが正解なのかわからない…」
そうお悩みの方も多いと思います。

LIFUKU福山売買センターでは、売却・賃貸の両面に対応したご提案が可能です。
お客様の状況やご希望を丁寧にお伺いし、最適な選択肢をご提案いたします。

将来の活用を踏まえての賃貸戦略
早期売却を見据えた価格設計
空き家管理や活用法のアドバイス など
どんなご相談でも構いません。まずは一度、お話をお聞かせください。

 

 

以下のようなことでお悩みの方も、ぜひご相談ください。

・福山市にお住まいの親御様から物件を相続したが福山市に行くことがなく、今後住む予定もないため売却を検討している。

・他県に転勤で引っ越しが決まり、当面戻る予定もないが、家(マンション)をどうしたら良いか分からない。

など、お困りごとのご相談からでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。

 

物件の査定から活用方法のご提案、その際のお手続きなど、誠心誠意お手伝いさせていただきますので、ご遠慮なくお申し付けください。

https://www.lifuku-baibai.com/

 

 

 

 

 

 

 

◆=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=◆

LIFUKU福山売買センター

中国バス不動産株式会社

下元 将一(しももと しょういち)

https://www.lifuku-satei.com/

TEL: 084-999-3603

住 所:福山市御幸町上岩成856-1

◆=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=◆

TOP